給食室より

2021年3月の記事一覧

卒業生リクエスト給食第9段!

 ⁑3月9日(火)の給食⁑

 ・ピザトースト

 ・飲むヨーグルト

 ・コンソメスープ

 ・マカロニサラダ

 ・セレクトデザート

                 〈いちごクレープ/チョコクレープ〉

 

 卒業生によるリクエスト給食のフィナーレを飾ったのは、

小学部6年1組のメニューでした。主食と主菜(ピザトースト)、

副菜のスープとサラダはすんなり決まったようですが、デザートは

いちご派とチョコ派に分かれてまとまらなかったそうです。そこで、

切り札の「セレクト」を使わせていただき、6年1組も全校児童生徒も

円満解決することができました。

  「今日の給食はジャンクフードですか?」と聞かれ、返答に詰まり

ました。確かに和食ではないし、脂質が高めで洋風ですが、できる限り

工夫して、からだによい給食にしました。

 工夫その1は、チーズをたっぷり使うと脂質が増えるので、牛乳を

飲むヨーグルトに変更しました。ピザに使ったフランクフルトも、

脂質が少ない商品を選びました。

 工夫その2は、主食がパンなのでそもそも塩分が多くなりますが、

ピザソースというしょっぱい味付けなので、さらに塩分が増えます。

そこで、サラダは鶏むね肉を使って塩分を抑えました。マカロニサラダ

といえば、ハムを思い浮かべると思います。ハムは加工肉なので、

塩や香辛料を加えて作ります。全体のバランスを考えて、今日は

サラダのハムを鶏むね肉に変えました。

 それぞれ個別に、からだの課題があると思います。体重増や血液の

値が芳しくない方は、上に挙げたような脂質と塩分の調節方法を

参考にして、食事を摂ってください。