給食室より

2020年2月の記事一覧

リクエストのカレー

 

 

 

 

 

 

*2月13日(木)の献立*

 ・ポークカレー(麦ごはん)

 ・牛乳

 ・手作り福神漬け

 ・手作りプリン

 

 今日は 卒業生(小学部6年生)からのリクエスト給食でした。

 卒業前にもう一度食べたい給食として思い浮かべるのは、やはりカレーなのでしょうか。他の卒業クラスからのリクエストでも、カレーの要望が一番多いです。

 小学部1年生の頃と今を比べると、格段に違うことは野菜を食べる量です。1年生の頃から、肉や魚は うながされれば食べられる児童が多かったですが、サラダや和え物は進まない様子が多かったです。

ところが、今日のような 野菜の味や食感が残っている福神漬けでも、すすんで食べられる児童が増えました。

野菜は食べた方がよい という意識が生まれたり、からだが大きくなったので どんなものでも食べたい、など いろいろな理由が考えられますが、食事を考える者にとって、食べてもらえる種類が増えることは とてもうれしいことです。

 これからも いろいろな食べ物に出会って、「食べるってしあわせ!」を増やしてくださいね。