2019年7月の記事一覧 2019年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年9月 (17) 2023年8月 (2) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (14) 2023年3月 (13) 2023年2月 (17) 2023年1月 (17) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (17) 2022年8月 (1) 2022年7月 (13) 2022年6月 (21) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (13) 2022年2月 (16) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (18) 2021年10月 (19) 2021年9月 (18) 2021年8月 (1) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (18) 2021年4月 (15) 2021年3月 (14) 2021年2月 (17) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (18) 2020年8月 (5) 2020年7月 (20) 2020年6月 (17) 2020年5月 (1) 2020年4月 (14) 2020年3月 (12) 2020年2月 (15) 2020年1月 (7) 2019年12月 (18) 2019年11月 (16) 2019年10月 (19) 2019年9月 (17) 2019年8月 (2) 2019年7月 (17) 2019年6月 (19) 2019年5月 (19) 2019年4月 (14) 2019年3月 (11) 2019年2月 (17) 2019年1月 (16) 2018年12月 (11) 2018年11月 (17) 2018年10月 (19) 2018年9月 (17) 2018年8月 (2) 2018年7月 (16) 2018年6月 (20) 2018年5月 (21) 2018年4月 (14) 2018年3月 (12) 2018年2月 (17) 2018年1月 (16) 2017年12月 (17) 2017年11月 (16) 2017年10月 (18) 2017年9月 (19) 2017年8月 (2) 2017年7月 (15) 2017年6月 (21) 2017年5月 (20) 2017年4月 (15) 2017年3月 (13) 2017年2月 (18) 2017年1月 (15) 2016年12月 (17) 2016年11月 (17) 2016年10月 (17) 2016年9月 (19) 2016年8月 (3) 2016年7月 (15) 2016年6月 (21) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 2016年3月 (13) 2016年2月 (18) 2016年1月 (14) 2015年12月 (17) 2015年11月 (17) 2015年10月 (19) 2015年9月 (17) 2015年8月 (2) 2015年7月 (14) 2015年6月 (21) 2015年5月 (18) 2015年4月 (15) 2015年3月 (13) 2015年2月 (18) 2015年1月 (16) 2014年12月 (17) 2014年11月 (15) 2014年10月 (19) 2014年9月 (19) 2014年8月 (1) 2014年7月 (13) 2014年6月 (19) 2014年5月 (21) 2014年4月 (14) 2014年3月 (11) 2014年2月 (17) 2014年1月 (16) 2013年12月 (16) 2013年11月 (16) 2013年10月 (19) 2013年9月 (18) 2013年8月 (1) 2013年7月 (14) 2013年6月 (17) 2013年5月 (21) 2013年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 大人気!ひじき煮 投稿日時 : 2019/07/01 栄養士 *今日の献立* ・ごはん ・牛乳 ・魚の竜田揚げ ・だいず入りひじき煮 ・とん汁 今日の魚は、モーカザメを使いました。かじきのような切身なので、骨もなく ソフトな口当たりです。生姜醤油に漬けて、小麦粉と片栗粉を1:1で合わせた粉を付けて 揚げました。 緑の野菜は苦手な子も、海の野菜の真っ黒ひじきは得意、というお子さんが多いです。煮物の基本の調味料、しょうゆと砂糖を使ってやわらかく煮ているからでしょうか、食べやすいようです。ひじきは、野菜に比べるとビタミン類は少ないですが、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル分が多く含まれ、野菜と同様に 食物繊維も豊富です。毎日食べても からだに悪い影響を及ぼさない食品の一つです。味付けを濃くし過ぎないように気を付けてくださいね。干しひじきではなく、生ひじきを使うと 戻す手間が省けますね。 海の野菜の海藻類、一食に1種類は取り入れましょう! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 91011121314151617
大人気!ひじき煮 投稿日時 : 2019/07/01 栄養士 *今日の献立* ・ごはん ・牛乳 ・魚の竜田揚げ ・だいず入りひじき煮 ・とん汁 今日の魚は、モーカザメを使いました。かじきのような切身なので、骨もなく ソフトな口当たりです。生姜醤油に漬けて、小麦粉と片栗粉を1:1で合わせた粉を付けて 揚げました。 緑の野菜は苦手な子も、海の野菜の真っ黒ひじきは得意、というお子さんが多いです。煮物の基本の調味料、しょうゆと砂糖を使ってやわらかく煮ているからでしょうか、食べやすいようです。ひじきは、野菜に比べるとビタミン類は少ないですが、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル分が多く含まれ、野菜と同様に 食物繊維も豊富です。毎日食べても からだに悪い影響を及ぼさない食品の一つです。味付けを濃くし過ぎないように気を付けてくださいね。干しひじきではなく、生ひじきを使うと 戻す手間が省けますね。 海の野菜の海藻類、一食に1種類は取り入れましょう! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
保健室よりお知らせ ↓クリックで動画先にページ移動します。 手洗い動画(てあらい) https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba 歯磨き動画(はみがき) https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki 早寝早起き動画(はやねはやおき) https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki ビオレ あわあわ手洗いのうた https://www.kao.co.jp/bioreu/family/hand/song/