2018年10月の記事一覧 2018年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年9月 (17) 2023年8月 (2) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (14) 2023年3月 (13) 2023年2月 (17) 2023年1月 (17) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (17) 2022年8月 (1) 2022年7月 (13) 2022年6月 (21) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (13) 2022年2月 (16) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (18) 2021年10月 (19) 2021年9月 (18) 2021年8月 (1) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (18) 2021年4月 (15) 2021年3月 (14) 2021年2月 (17) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (18) 2020年8月 (5) 2020年7月 (20) 2020年6月 (17) 2020年5月 (1) 2020年4月 (14) 2020年3月 (12) 2020年2月 (15) 2020年1月 (7) 2019年12月 (18) 2019年11月 (16) 2019年10月 (19) 2019年9月 (17) 2019年8月 (2) 2019年7月 (17) 2019年6月 (19) 2019年5月 (19) 2019年4月 (14) 2019年3月 (11) 2019年2月 (17) 2019年1月 (16) 2018年12月 (11) 2018年11月 (17) 2018年10月 (19) 2018年9月 (17) 2018年8月 (2) 2018年7月 (16) 2018年6月 (20) 2018年5月 (21) 2018年4月 (14) 2018年3月 (12) 2018年2月 (17) 2018年1月 (16) 2017年12月 (17) 2017年11月 (16) 2017年10月 (18) 2017年9月 (19) 2017年8月 (2) 2017年7月 (15) 2017年6月 (21) 2017年5月 (20) 2017年4月 (15) 2017年3月 (13) 2017年2月 (18) 2017年1月 (15) 2016年12月 (17) 2016年11月 (17) 2016年10月 (17) 2016年9月 (19) 2016年8月 (3) 2016年7月 (15) 2016年6月 (21) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 2016年3月 (13) 2016年2月 (18) 2016年1月 (14) 2015年12月 (17) 2015年11月 (17) 2015年10月 (19) 2015年9月 (17) 2015年8月 (2) 2015年7月 (14) 2015年6月 (21) 2015年5月 (18) 2015年4月 (15) 2015年3月 (13) 2015年2月 (18) 2015年1月 (16) 2014年12月 (17) 2014年11月 (15) 2014年10月 (19) 2014年9月 (19) 2014年8月 (1) 2014年7月 (13) 2014年6月 (19) 2014年5月 (21) 2014年4月 (14) 2014年3月 (11) 2014年2月 (17) 2014年1月 (16) 2013年12月 (16) 2013年11月 (16) 2013年10月 (19) 2013年9月 (18) 2013年8月 (1) 2013年7月 (14) 2013年6月 (17) 2013年5月 (21) 2013年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10月26日 今日の献立 投稿日時 : 2018/10/26 栄養士 ・ジャージャー麺風(中華めん) ・小魚入り松葉芋 ・海藻サラダ ・牛乳 今日はいつもと違ったラーメンを提供しました。ひき肉あんといった状態のスープに苦戦した児童もいたようでしたが、全体的な残菜は少なめでした。 小魚入り松葉芋のさつまいもは、尖った松の葉をイメージしています。さつまいもは素揚げし、煮干しは炒ってから甘辛だれと和えました。このメニューでは、煮干しに苦戦していた生徒がいました。煮干しをおやつに与えるご家庭は少ないかと思いますが、噛むことで歯が鍛えられますし、カルシウムも豊富です。魚の栄養も摂ることができます。挑戦できそうだと思ったご家庭は、ぜひお試しくださいね。初めはただの煮干しではなく、おかし売り場に置いてある小魚からスタートしてみてください。甘い味付けで、食べやすくなっています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
10月26日 今日の献立 投稿日時 : 2018/10/26 栄養士 ・ジャージャー麺風(中華めん) ・小魚入り松葉芋 ・海藻サラダ ・牛乳 今日はいつもと違ったラーメンを提供しました。ひき肉あんといった状態のスープに苦戦した児童もいたようでしたが、全体的な残菜は少なめでした。 小魚入り松葉芋のさつまいもは、尖った松の葉をイメージしています。さつまいもは素揚げし、煮干しは炒ってから甘辛だれと和えました。このメニューでは、煮干しに苦戦していた生徒がいました。煮干しをおやつに与えるご家庭は少ないかと思いますが、噛むことで歯が鍛えられますし、カルシウムも豊富です。魚の栄養も摂ることができます。挑戦できそうだと思ったご家庭は、ぜひお試しくださいね。初めはただの煮干しではなく、おかし売り場に置いてある小魚からスタートしてみてください。甘い味付けで、食べやすくなっています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
保健室よりお知らせ ↓クリックで動画先にページ移動します。 手洗い動画(てあらい) https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba 歯磨き動画(はみがき) https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki 早寝早起き動画(はやねはやおき) https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki ビオレ あわあわ手洗いのうた https://www.kao.co.jp/bioreu/family/hand/song/