教育活動の様子

2020年11月の記事一覧

小学部高学年 体育「サッカー」

 11月に入って、気持ちよい晴天が続いています。秋空の下、小学部高学年の体育では、サッカーの授業に取り組んでいます。

 コロナ禍で何かと制約が多い授業の中で、唯一小高ブロック全員で取り組めるのが朝の運動と体育の授業です。

 青い空と緑の芝生コントラストの中、笑顔でボールを追いかける子どもたちの歓声がグラウンドに響いています。

 ドリブルやシュート練習に取り組む子どもたちの様子を紹介します。将来のキャプテン翼は誕生するでしょうか!?

 

小学部3学年 生活単元 ハロウィン

 小学部3年生は、10月の生活単元学習として、7回の授業でハロウィンに取組みました。衣装や帽子を作り、カボチャの飾りを作り、『ハロウィンパーティーナイト』の歌とダンスを覚えました。最終のハロウィンパーティーでは、衣装を身にまとい、お菓子探しゲームにハロウィンのバーチャルアトラクション。乗車の時にはチケットを渡して、期待充分です。最後は歌とダンスで大盛り上がり「ピース✌」で幕を閉じました。

 9月の夕涼み会から、自分たちで準備し、楽しみながらみんなで学習を作り上げる。そんな取組が続いています。11月は・・・「なにかな?」