教育活動の様子

2023年10月の記事一覧

高3 ゆりの木祭練習頑張っています!

ゆりの木祭までひと月を切りました。

背景画を作り終え、現在は発表本番に向けて、ステージを使用した練習に励んでいます。

発表内容だけでなく、背景画や小道具なども力を合わせて作成しましたので、当日足を運んで頂く際には是非そちらにもご注目いただけたらと思います。

高等部3年生の発表としてふさわしい、思いが詰まった内容となっております。ご期待下さい。

 

中学部 遠足

9月21日に東武動物公園へ遠足に行ってきました。降雨もありましたが、みんなで元気に行ってくることができました。事前学習の時から楽しみにしている生徒が多く、乗り物も楽しそうに乗ることができました。

 

中学部第3学年修学旅行 2日目

修学旅行2日目の朝を迎えました。中学部3年生は先ほどバスで新富亭を出発し、今は松島に来ています。昨日は遠いところから松島の景色を眺めましたが、今日は現地に来ることができ生徒たちも嬉しそうです。この後は震災遺構「旧荒浜小学校」「荒浜地区住宅」の見学、伊達の牛タン本舗での昼食が予定されています。

中学部第3学年修学旅行 1日目

修学旅行1日目、中学部3年生はキリンビアポート仙台で昼食をとった後、バスで仙台うみの杜水族館に移動し、館内の様々な海の生き物を見学したりアシカやイルカのショーを観覧したりして楽しみました。その後は西行戻しの松公園まで移動し、高台から松島の美しい景色を眺めたり、公園内を散策したりして過ごしました。

今は宿泊場所の新富亭でゆっくりしています。

中学部 職業

 

中学部では「職業」の時間に、働くために必要なことを3つの軽作業を通して学習しています。

①ペットボトルのラベル剥がし、②空き缶つぶし、③タオルたたみ、といった色々な仕事の体験を重ねるとともに、身だしなみを整えることや、終了後の報告も身につけていきます。

一定の回数を頑張ったら、今後は余暇につながる学習もしていく予定です。今から、将来に向けて少しずつ仲間と切磋琢磨しています。