2019年5月の記事一覧 2019年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 アーカイブ 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (2) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (2) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (1) 2019年10月 (2) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (2) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (2) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (1) 2018年12月 (2) 2018年11月 (5) 2018年10月 (3) 2018年9月 (4) 2018年8月 (0) 2018年7月 (3) 2018年6月 (5) 2018年5月 (5) 2018年4月 (2) 2018年3月 (2) 2018年2月 (2) 2018年1月 (5) 2017年12月 (2) 2017年11月 (3) 2017年10月 (2) 2017年9月 (1) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (4) 2017年5月 (4) 2017年4月 (1) 2017年3月 (3) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (4) 2016年9月 (5) 2016年8月 (0) 2016年7月 (4) 2016年6月 (1) 2016年5月 (2) 2016年4月 (1) 2016年3月 (3) 2016年2月 (1) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (2) 2015年10月 (16) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (14) 2015年6月 (4) 2015年5月 (2) 2015年4月 (1) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (1) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年9月 (1) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 2014年6月 (3) 2014年5月 (0) 2014年4月 (1) 2014年3月 (1) 2014年2月 (0) 2014年1月 (1) 2013年12月 (1) 2013年11月 (1) 2013年10月 (0) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (2) 2013年5月 (1) 2013年4月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 中2社会体験学習 投稿日時 : 2019/05/23 HP管理者 5月21日(火)一日を通して強い雨が降っておりましたが、雨具を着用して大宮方面(さいたま市宇宙劇場、日比谷マツモトロー)へ行ってきました。急遽予定を変更して行きもバスを利用して上尾駅まで行きましたが、生徒も柔軟に対応することができました。事前学習で行ったICカードの利用も全員が読み取り機にしっかりとタッチすることができていました。さいたま市宇宙劇場では、星座観測やムーミンのプラネタリウムを観賞しました。生徒たちは天井に映し出された綺麗な星をずっと眺めていました。日比谷マツモトローでは、テーブルマナーに気をつけながら食事することができました。安全に気をつけながら楽しい一日を過ごすことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 中3社会体験学習 投稿日時 : 2019/05/14 HP管理者 5月14日(火)登校時は強い雨が降っていましたが、出発する時には雨はやみ天気に恵まれて「歴史と民族の博物館」へ行ってきました。上尾駅までのバスや、JR高崎線、東武アーバンパークラインなどたくさんの公共交通機関を使いましたが、落ち着いてマナーを守って移動することができました。「歴史と民族の博物館」では、昔の暮らしや文化を見学したり、井戸水やけん玉など昔の遊びなどを体験することができました。お昼ごはんも食べ、楽しく貴重な経験ができた1日でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 中学部 国語・数学 投稿日時 : 2019/05/10 HP管理者 カテゴリ:今日の出来事 中学部はグループ別で国語・数学の学習に取り組んでいます。本日は、Cグループの活動の様子を紹介していきたいと思います。Cグループでは、最初に顔写真カードと名前カードのマッチングをし、漢字とひらがなの勉強をしました。次に、手遊びで指と頭をほぐす体操をしました。みんなニコニコ笑顔で取り組んでいます。その後は、色と図形の勉強や、1対1対応の勉強をしました。来週からは個別の学習も始まります。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
中2社会体験学習 投稿日時 : 2019/05/23 HP管理者 5月21日(火)一日を通して強い雨が降っておりましたが、雨具を着用して大宮方面(さいたま市宇宙劇場、日比谷マツモトロー)へ行ってきました。急遽予定を変更して行きもバスを利用して上尾駅まで行きましたが、生徒も柔軟に対応することができました。事前学習で行ったICカードの利用も全員が読み取り機にしっかりとタッチすることができていました。さいたま市宇宙劇場では、星座観測やムーミンのプラネタリウムを観賞しました。生徒たちは天井に映し出された綺麗な星をずっと眺めていました。日比谷マツモトローでは、テーブルマナーに気をつけながら食事することができました。安全に気をつけながら楽しい一日を過ごすことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
中3社会体験学習 投稿日時 : 2019/05/14 HP管理者 5月14日(火)登校時は強い雨が降っていましたが、出発する時には雨はやみ天気に恵まれて「歴史と民族の博物館」へ行ってきました。上尾駅までのバスや、JR高崎線、東武アーバンパークラインなどたくさんの公共交通機関を使いましたが、落ち着いてマナーを守って移動することができました。「歴史と民族の博物館」では、昔の暮らしや文化を見学したり、井戸水やけん玉など昔の遊びなどを体験することができました。お昼ごはんも食べ、楽しく貴重な経験ができた1日でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
中学部 国語・数学 投稿日時 : 2019/05/10 HP管理者 カテゴリ:今日の出来事 中学部はグループ別で国語・数学の学習に取り組んでいます。本日は、Cグループの活動の様子を紹介していきたいと思います。Cグループでは、最初に顔写真カードと名前カードのマッチングをし、漢字とひらがなの勉強をしました。次に、手遊びで指と頭をほぐす体操をしました。みんなニコニコ笑顔で取り組んでいます。その後は、色と図形の勉強や、1対1対応の勉強をしました。来週からは個別の学習も始まります。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}