文字
背景
行間
11月30日から12月1日にかけて小学部6年生は修学旅行で東京ディズニーランド、葛西臨海公園へ行ってまいりました。
1日目、あまりにワクワクしすぎてテンションが上がりまくりの子どもたち。Xmasムード満載の楽しすぎる空間で、いつもの仲間や教員と笑顔あふれる夢のような時間を過ごすことができました。どのアトラクションも大満足でしたが、特に「ベイマックスのハッピーライド」では事前学習で6曲のダンスを全部覚えていったので楽しみにしていた児童も多く、周囲のキャストさん・ゲストさんと一緒に一体感のあるダンスを踊って楽しむことができました。大きなクリスマスツリーの前でみんなで撮った写真はいい思い出になりますね。ホテルでの夕食は和洋中セットの中からみんなの投票で決定した和食セットを美味しくいただきました。お刺身に初挑戦した児童、うっかり食べてしまったわさびが辛くてびっくりの児童、おかずが多くて何から食べようか迷う児童、etc・・・。食後にホテルの屋上から見たディズニーやスカイツリーの夜景はちょっと寒かったけど最高にロマンチックでした。スパが有名なホテルだったので友だちや先生と一時間近くお風呂を楽しむ児童もいました。そして本当の夢の中へzzz。
2日目朝食はバイキング!この日のために給食の配膳を自分で行う練習を積み重ねてきたので、みんな臆することなく料理を取ることができました。この日ばかりはリミットを外して朝から豪勢に好きな食べものをおかわりしました。葛西臨海公園ではまず水族園の見学。サメやまぐろが泳ぐ姿にみんなうっとり。ゆったりとお魚鑑賞を楽しみ、癒されました。お昼はレストランでそれぞれ好きなものを注文して席まで運び、美味しくいただきました。食後には日本第2位の高さ117mもある観覧車に乗って、上空からディズニーランドやスカイツリーを見下ろすように楽しみました。ちょっと高くて怖かったね。海に向かう渚橋では周囲に誰もいなかったので、みんなで「よーいどん!」海に向かって走っていく姿はまるで青春ドラマのようでした。
帰校時の終わりの会では、みんなでお父さんお母さんに楽しい旅行に行かせてもらった感謝の気持ちを直接伝えることができました。そして修学旅行の大成功とこの日誕生日だった友だちのお祝いを兼ねて、ペットボトルの飲み物を片手に盛大に「かんぱーい!!」。6年生らしく元気に締めくくることができました。この二日間のスペシャルな経験は、これからの生活の原動力となっていくことでしょう。楽しい修学旅行をありがとうございました!