文字
背景
行間
ゆりの木祭のステージ発表以外の児童の様子を紹介していこうと思います。友達の作品を見て回ったり、頒布や授業所販売を見て買い物したり、ゲーム企画で遊んだりしました。特に児童たちが興味を示したのはお菓子販売のブースでした。数種類あるお菓子セットを真剣に見比べて、より好みのものを選んでいました。また、今年度から他の学校に移動してしまった先生と再会できた児童もおり、とても嬉しそうでした。
11月9日(金)・10日(土)にゆりの木祭が行われました。
小学部低学年はステージ発表で、『おひさまわらって~みんななかまだわっはっは~』を発表しました。
1年生はきつねになり、「ミュージックスタート!!」の合図で風になりたいの曲に合わせて演奏をしました。2年生はねずみになり、トンネルから登場すると「チュー!」とねずみのポーズをとったり傘やリボンを持ってダンスを披露しました。3年生はうさぎになり、ピョンピョンと棒ダンスをしたりライトをつけておひさまを笑顔にしました!
その子も一生懸命に練習の成果を発揮して頑張ることができました。フィナーレでは、オリジナルテーマソング『おひさまわらって』を笑顔いっぱいで振り付けを交えて歌うことができました!!