文字
背景
行間
給食室より
2023年1月の記事一覧
給食週間5日目:熊本県
・高菜ごはん
・牛乳
・太平燕(タイピーエン)
・いきなり団子
給食週間最後の献立は、九州の熊本まで南下しました。
漬物の高菜と錦糸卵と紅生姜と刻みのりを添える「高菜
ごはん」。甘い錦糸卵と紅生姜の香りと香ばしい海苔が
しょっぱい高菜を引き立てます。今日は給食なので、
作業と子どもたちの嗜好と栄養面を考え、高菜と炒り卵と
刻み海苔とごまを混ぜ込み、紅生姜は割愛しました。
魚介と野菜がたっぷり入った「太平燕」は、主食に
なるべき春雨麺。中国から伝わったそうですが、形を変え、
今では熊本のソウルフードになっているそうです。透き
通った麺が全体を明るくし、食欲が湧きました。
白玉粉と小麦粉を同量混ぜて作る「いきなり団子」
の生地。“いきなり”お客さんが来ても作ることができる
から、こんな名前が付いたそうです。日本人のおもてなし
の心を感じられる命名に、ほっこりしますね。
カウンタ(平成27年度以降)
2
8
0
2
3
3
0
お知らせ
言語選択
お知らせ
保健室より
保健室よりお知らせ
↓クリックで動画先にページ移動します。
手洗い動画(てあらい)
https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba
歯磨き動画(はみがき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki
早寝早起き動画(はやねはやおき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki
ビオレ あわあわ手洗いのうた
外部リンク
3
0
2
5
6
9
9