文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
中身で勝負!
・パインパン
・牛乳
・ごぼう入り卵焼き
・青菜ときのこのスープ
・ツナとトマトのスパゲッティ
今日の給食は、パンとパスタがあって炭水化物が多いと感じる
かもしれませんね。パスタを添えたのは野菜、特にトマトを食べて
ほしかったからです。
このパスタには、旬のトマトを使っています。トマトは、
ビタミン類が豊富なだけでなく、近年は抗酸化作用もあることが
注目を浴び、健康食品として不動の地位を築いてきました。給食で
トマト料理というと、煮込み料理が多くなります。いろいろな
トマト料理を食べてほしいので、今日は子どもたちが好きな
パスタを選びました。生のトマト、半干しトマト、トマト缶、
ケチャップと、いろいろなトマトを使い、栄養も味わいも
深めました。
パスタの手前にあるのが、卵焼きです。決して食欲をそそる
色合いではないので、警戒心を抱く児童生徒が多かったそうです。
ところが、一口食べると牛乳と生クリームのクリーミーさに
ハムのうま味が加わり、食べやすい食べ物だと気付いた様子で、
箸が止まらない子どもたちが多かったそうです。食べてよかった
ですね。
給食の中には、ご家庭では出てこないような料理もあります。
いろいろな食べ物に出会い、どのような料理か予測できるのも、
経験があればこそできることです。これからも給食でいろいろな
食べ物に出会い、応用料理が出てきてもスルリを克服できると
自信になりますね。
保健室よりお知らせ
↓クリックで動画先にページ移動します。
手洗い動画(てあらい)
https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba
歯磨き動画(はみがき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki
早寝早起き動画(はやねはやおき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki
ビオレ あわあわ手洗いのうた