文字
背景
行間
・ジャジャ麺風(中華めん)
・牛乳
・豆と芋のかりんとう
・ピリ辛和え
高等部からのリクエストが多いラーメン。今日は、つけ汁
というより麺に絡めながら食べる、ジャジャ麺にしました。
ピリ辛で甘みそ味のつゆに、細かく刻んだ玉ねぎや人参、
乾しいたけや竹の子がたくさん入っています。
麺と組み合わされるのは、たいていあごをよく使う
かみかみメニュー。食事の機会を大切に、しっかり
咀嚼(そしゃく)の訓練をしましょう。今日の「豆と芋の
かりんとう」は、くしゅくしゅとした食感の大豆と、
ほくっと食べられるさつま芋が楽しめます。さつま芋は
皮のまま素揚げ、大豆は乾燥大豆を戻して片栗粉を
まぶしたものを揚げて作ります。
今日は、前期最後の給食でした。卒業してからも、
麺や丼の給食と一緒にかみかみメニューが出てきたな、と
記憶に残るくらい、かんで食べることを大切にしたいと
考えています。
・秋の香りごはん
・牛乳
・秋鮭の西京みそ焼き
・呉汁
・はりはり漬け
・フレッシュプルーン
今日の混ぜご飯は、しょうゆ味のごはんに甘いさつま芋、
という甘いとしょっぱいが交互にきて、箸が止まらなくなる
王道の組み合わせでした。
さつまいもは、皮をよく洗い、サイコロ状に切って蒸しました。
皮をつけたままにするのは、理由があります。
1つ目は、皮にも食物繊維やミネラルが豊富にあり、食べずに
捨ててしまうには惜しい部分だからです。2つ目は、濃い色が
あると、料理が映えるので皮を残しました。
牛乳の左隣にあるのが、巨大ぶどうではなく、プルーン
(西洋すもも)です。こちらも皮をきれいに洗い、そのまま
食べます。さつまいもと同じく、プルーンの皮にも栄養が
あり、甘い果肉と皮の間の酸味が、一層プルーンをおいしく
感じさせてくれます。プルーンは、前歯でかじる練習にも
なりました。
朝晩の空気はすっかり秋です。一日の温度変化にご注意
ください*
・食パン
・牛乳
・魚のレモン風味
・秋色ポタージュ
・ひじきのマリネ
スープは澄んだ汁物で、ポタージュは濁った汁物、と
表すとわかりやすいでしょうか。今日はかぼちゃペースト、
白花豆のペースト、トマトピューレなどでとろみをつけた
ポタージュを提供しました。野菜の姿が見えないので
気にせずに食べられる子、独特のとろみが気になって
スープより進まない子、いろいろな反応が見られました。
ポタージュというともたっとしたイメージがありますが、
油を控えめにしたり、食物繊維の多い豆や野菜ペーストを
たくさん使ったりすると、からだによい濃縮汁物に
なりますよ。
残暑が厳しいと、さっぱりしたものが欲しくなるだろう
と思っていたら、主菜はクエン酸、副菜は酢酸、二つとも
酸のきいたおかずになりました。今日も日差しの強い
一日でした。疲れをためずに週末を迎えられることを
祈っています。
・ごはん
・牛乳
・炒り豆腐
・かりかりいわし
・ごま酢和え
写真中央の揚げ物、エビフライに見えますが、鰯(いわし)
です。加工したじゃがいもなどを衣に使った香ばしい一品です。
鰯はもともと骨がやわらかい魚ですが、これは特に小さな
鰯なので、丸ごと食べられます。
これを「魚」と認識した子どもたちは、そのまま食べる
場合もありますが、衣を分けたり中の骨を確認したりします。
骨を警戒する子どもたちは、念入りに取り除く作業に移ります。
ところが、骨があまりにやわらかいので、取り除くのに苦労
します。そして気付くのです、これは食べても痛くない骨だ!
ということに。
子どもたちは日々成長しています。いろいろな食の経験から
自信をつけて、「できる」を増やしてほしいです。
・子ぎつね寿司
・牛乳
・手作り根菜バーグ
・おかか和え
・うさぎまんじゅう
今日は、旧暦の8月15日です。この日は、月がきれいに見える
ことが多いので、五穀豊穣を願ってお供えした風習が「十五夜」
です。今年はたまたま満月です。昨夜のように美しい月が
見られるとよいですね。
手作りハンバーグは、ごぼうが香り、蓮根のこりこりが楽しめる
一品でした。写真はまんまるお月様バージョンですが、一クラスに
1つはうさぎ型のハンバーグも入りました。相談しながら配膳する
姿がほほえましかったです。
子ぎつね寿司は、鶏ひき肉と油揚げで作ったちらし寿司です。
酢の味が苦手な児童も、お肉が入ると食べやすいようでした。
お肉が具になったちらし寿司、あまり売っていませんね。酢飯と
醤油と砂糖で味を付けた鶏ひき肉と油揚げを混ぜるだけです、
作ってみましょう!
保健室よりお知らせ
↓クリックで動画先にページ移動します。
手洗い動画(てあらい)
https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba
歯磨き動画(はみがき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki
早寝早起き動画(はやねはやおき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki
ビオレ あわあわ手洗いのうた