文字
背景
行間
給食室より
2021年6月の記事一覧
1口、1なめ、試そう!
・ごはん
・牛乳
・生揚げの中華煮
・ごま風味和え
・河内晩柑
今日の主菜の「生揚げの中華煮」は、給食に登場する
定番生揚げ料理の一つです。玉ねぎや人参のような王道野菜や、
竹の子や乾しいたけなどのマイナー(?)野菜も入って、
にんにく・生姜などの香味野菜やオイスターソースなどで
味を付けて、本格中華に味を寄せています。
家庭ではあまり登場しない形態の料理かもしれませんが、
子どもたちはこれまでの経験から想像力を膨らませ、
「こんな味がするに違いない」と確信を持ってから
手を伸ばしたと思います。
何事も経験です。慣れなかった給食にも、1年経てば
食べる量も身支度にかかる時間も早くなっています。
まずは、「やってみよう!」という気持ちにさせること。
そして、挑戦してみたら「おいしい!」と思ってくれる
ように、調理員と力を合わせて給食を作っています。
いろいろな「おいしい」に出会って、「幸せ」が増えると
いいなと思います。
酸っぱそうな色の「河内晩柑(かわちばんかん)」。
でも、果肉を食べると酸味も苦味もなく、ジューシーな
柑橘なのです。「ジューシーフルーツ」や「美生柑
(みしょうかん)」という表示で売られていることも
あります。ぜひ一度、試してください。
カウンタ(平成27年度以降)
2
8
0
2
4
3
1
お知らせ
言語選択
お知らせ
保健室より
保健室よりお知らせ
↓クリックで動画先にページ移動します。
手洗い動画(てあらい)
https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba
歯磨き動画(はみがき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki
早寝早起き動画(はやねはやおき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki
ビオレ あわあわ手洗いのうた
外部リンク
3
0
2
5
7
9
7