給食室より

2021年3月の記事一覧

しめくくり

 ⁑3月22日(月)の給食⁑

 ・ごはん

 ・牛乳

 ・豚肉の角煮

 ・根菜ごま汁

 ・和風サラダ

                  ・清見オレンジ

 

 今日は、一汁二菜+果物+牛乳と、豪華な給食でした。

一年を振り返ると、分散登校で始まり、休校、分散登校で再開、

夏休みの短縮など、今までに経験したことのない学校生活だったと

思います。そんな一年を、給食時間に今の仲間と、ゆっくり

振り返ることができたでしょうか?

 豚肉の角煮は、脂身の少ない豚もも肉で作りました。赤身が

多い部分なので、しっとりした角煮ではありませんでしたが、

圧力鍋のような回転釜で煮込んだもも肉はやわらかく、口の中で

ほろほろとほころびました。

つるんとしているのは、玉こんにゃくです。白い玉こんにゃくを

使ったので、明るい角煮になりました。

肉と玉こんにゃくを砂糖でさっと煮ましたが、最後は

はちみつを加えてことこと煮ました。はちみつは、パンや

ヨーグルトにかけるだけでなく、煮込み料理に使うとやわらかく

仕上げることができますよ。

 果肉がジューシーな清見オレンジは、愛媛県産でした。

この頃は新しい種類の柑橘が出回っていますね。新しいものにも

挑戦してみてください。きっと、新しい出会いがありますよ。