給食室より

2019年1月の記事一覧

1月30日 今日の献立



 ・油麩丼(麦ごはん)
 ・法度汁
 ・五目のずんだ和え
 ・牛乳

 今日は宮城県の料理です。油麩とは、油で揚げたフランスパン型のお麩で、主に宮城県で作られています。油麩丼は、宮城県登米市の名物です。

 法度汁は宮城県や福島県など東北の地方の郷土料理で、小麦粉を練った生地を汁ものに加えてつくります。すいとんのような料理ですが、すいとんよりも生地を薄くのばして作ります。黙々と生地を汁ものに入れていく調理員の姿は、職人のようでした。

 ずんだは、ずんだ餅が有名ですね。ずんだ餅は、すりつぶした枝豆に砂糖を加えて作りますが、今日はしょうゆベースのたれとで和え衣をつくり、野菜などを和えて提供しました。見た目から苦手だと感じた子もいたようでしたが、最終的にはよく食べていました。