【高1】校内実習
高1では11月28日より5日間、校内実習を実施しました。
事前学習から、「働くために必要なこと」や「どんな力が付くか」など、
「働くこと」について考えました。
生徒たちは授業とも作業とも異なる教室の雰囲気に、緊張感をにじませ実習に取り組んでいました。
教員からのアドバイスを受けて改善する素直さ、作業効率を考えた工夫、自分の体力に合ったペース配分など、
日々成長していく様子がうかがえました。
慣れない長時間の立ち仕事に疲れを見せる生徒もいましたが、
手帳の解体作業が自分に合っていると感じ「楽しい!」と口にしたり、
設定した日々の目標を達成したことに喜びを感じたり、充実感も味わうことができました。