文字
背景
行間
・和風ビビンバ
・牛乳
・きのこのスープ
・ごぼうサラダ
今日は「ごぼう」についてのお話です。ごぼうは食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は水溶性と不溶性の2つあることを知っていますか。水溶性食物繊維は、血糖値の上昇を穏やかにしたり、腸内環境を整えてくれたりする働きがあります。不溶性食物繊維は、腸の運動を促し便秘などを予防してくれます。ごぼうには、100g当り5.7gの食物繊維が含まれており、水溶性2.3g不溶性3.4gとどちらの食物繊維もバランスよく含まれています。きんぴらごぼうや、混ぜご飯などたくさんのアレンジができるごぼうを活用し食物繊維が不足しないようにしましょう。
保健室よりお知らせ
↓クリックで動画先にページ移動します。
手洗い動画(てあらい)
https://www.gakkohoken.jp/music/tearaisamba
歯磨き動画(はみがき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hamigaki
早寝早起き動画(はやねはやおき)
https://www.gakkohoken.jp/music/hayanehayaoki
ビオレ あわあわ手洗いのうた