文字
背景
行間
修学旅行2日目の朝を迎えました。中学部3年生は先ほどバスで新富亭を出発し、今は松島に来ています。昨日は遠いところから松島の景色を眺めましたが、今日は現地に来ることができ生徒たちも嬉しそうです。この後は震災遺構「旧荒浜小学校」「荒浜地区住宅」の見学、伊達の牛タン本舗での昼食が予定されています。
修学旅行1日目、中学部3年生はキリンビアポート仙台で昼食をとった後、バスで仙台うみの杜水族館に移動し、館内の様々な海の生き物を見学したりアシカやイルカのショーを観覧したりして楽しみました。その後は西行戻しの松公園まで移動し、高台から松島の美しい景色を眺めたり、公園内を散策したりして過ごしました。
今は宿泊場所の新富亭でゆっくりしています。
6月15日(火)に上尾中学校と上尾特別支援学校中学部のZOOMを使った交流会が行われました。学年ごとで教室に分かれ、自己紹介や学校紹介、旗揚げゲームをしました。昨年度もオンラインで交流会を行ったこともあり、iPadに向かっての自己紹介も戸惑うことなく行うことができました。
旗揚げゲームは上尾中学校の生徒さんが進行してくれ、5回戦行いました。事前に練習を行っていたため、多くの生徒が勝ち残り、盛り上がりました。