教育活動の様子

カテゴリ:今日の出来事

総合的な学習 中学部

本日の総合的な学習の時間は、小学部で2週間教育実習をしていたケニア出身の留学生をお迎えして外国語に触れました。みんなで大きな声で名前を呼ぶと、民族衣装を着て登場してくれました。

自己紹介の仕方を学んだり、英語で「Head,Shoulders. Knees,and,Toes」や「London Bridge IsFalling Donwn」を歌いました。あまり英語に触れたことのない生徒もいたと思いますが、笑い顔が沢山の授業になりました
  

中学部 国語・数学

 中学部はグループ別で国語・数学の学習に取り組んでいます。本日は、Cグループの活動の様子を紹介していきたいと思います。

Cグループでは、最初に顔写真カードと名前カードのマッチングをし、漢字とひらがなの勉強をしました。次に、手遊びで指と頭をほぐす体操をしました。みんなニコニコ笑顔で取り組んでいます。その後は、色と図形の勉強や、1対1対応の勉強をしました。来週からは個別の学習も始まります。
  

中学部2学年 社会体験学習

   本日、大宮(丸井大宮店雑貨売り場、7階レストラン街)にいってきました。
事前学習で確認した約束やマナー(①交通機関のマナー②買い物のマナー③食事のマナー)を意識しつつ、友だちと楽しい時間を過ごすことができました。